季節の変わり目はお肌にも注意が必要です!
- 2019.02.18 Monday
- 18:48
今日は少しだけ暖かかったような。
少しずつ春が近付いていますね〜🌸
でも、こんなときこそ注意が必要です!
季節の変わり目はお肌も敏感になりがち。
寒暖差も大きく
花粉も飛び始めましたよね。
PM2.5も気になります。
暖かくなってくると
皮膚の温度も上がり
皮脂分泌も増加します。
そうすると
花粉やほこりなどが皮膚上に吸着しやすく
皮膚トラブルが発生しやすくなるんです。
そんなときは
「バイオラブ」のセンシティブラインがおススメです。
表皮の細胞と細胞の間には
「細胞間脂質」という
「のり」のようなものがあります。
その「のり」でしっかりと隙間を満たしておくと
水分の蒸発や外部からの刺激が防げるのです。
それが、いわゆる「バリア機能」
そのバリア機能が低下すると
肌の水分が蒸発し
外的刺激を感じやすくなります。
そうすると
肌内部の乾燥や赤みなどの炎症の原因に。
センシティブラインは
細胞間脂質の主成分である
セラミドの産生を促進してくれて
バリア機能を高めてくれます💪
お肌の炎症も抑えてくれるので
季節の変わり目にお使いいただくと「〇」です。
敏感に傾きがちなお肌には
まずは抵抗力を付ける。
そこからがスタートです。
少しの刺激でも無理!という
敏感肌の方へのトリートメントは
ホットタオルは使わず
オフはウエットコットンでというように
十分に気を付けて行います。
気になる方は
ぜひ、一度お試しください🍀
サロンHP、ご予約・お問い合わせはこちら
⇓
LINE@お友達登録はこちらからお願いします
⇓